【脊椎疾患】

[椎間板障害(頸椎、腰椎椎間板ヘルニア)]
椎間板の退行変性により、椎間板の一部が脱出して神経圧迫症状を示し、多くは頸椎や腰椎に起こります。症状は、障害される神経根に相応する部位に、痛み、しびれ等の知覚異常、筋力低下の症状がみられ、神経を圧迫する動作位置により症状が増します。長期間回復させずに悪化させると、麻痺などの症状を起こす場合がございます。椎間板ヘルニアは事故などによる強い衝撃や、長期間同じ姿勢で負担を掛け続けることでも起こる場合がございます。

 

[腰部脊柱管狭窄症]
脊柱管が骨の増生、黄色靭帯の肥大などで狭くなり、神経や脊髄を圧迫し神経圧迫症状を示します。特徴的な症状は、歩行時に下肢への痛みが強く出現し、前屈位で休息すると回復する間欠跛行を生じます。(腰部前屈位で脊柱管は広くなり、神経の圧迫がとれることにより一時的に回復します。)先天性、後天性のものがありますが、後天性のものはヘルニア、分離症、すべり症などが、狭窄の原因をつくる場合がございます。

 

病症、症状の度合いによっては、手技療法で解決できる範囲を超えていることがあります。X線、MRIなどの検査を必要とし、その結果次第では外科的処置、薬物治療などが必要になる場合もございます。症状の早期解決になるようであれば、専門の医療機関での検査や受診をおすすめしております。