セラピスト アンビション 

 

以前から患者ファーストを考え、仲間内で施術の技術や知識を勉強、研究をしてまいりましたが、2020年から、より視野を広げ、多くの方のご意見も取り入れる事ができるよう、研究会として本格的に活動を始めました。セラピストアンビションの設立趣意にご賛同いただければ幸いです。

 

現代の医療の主役は間違いなく西洋医学だと言えます。西洋医学の大きな功績は、もともと身体全体の変調としてとらわれていた病気が、18世紀ごろから内臓レベルに、さらに19世紀ごろには細胞レベルでの病理学にまで細分化されて、現代では分子・遺伝子レベルにまで解析、診断のターゲットが絞り込まれてきたところにあると言えます。つまり西洋医学による病気への認識は、身体全体の個体から臓器へ、臓器から細胞へ、細胞から分子・遺伝子レベルへとミクロ方向へ進む過程で大いなる発展を成し遂げてきたのです。それにより、以前は不治の病とされていたような病気でも、数多く克服することができるようになりました。しかし、近年の社会構造や環境の複雑化などによって、ストレス性疾患、原因不明の慢性疾患、再発を繰り返す疾患など、西洋医学の検査では数値的変化として現れない病気の存在が浮き彫りになってきました。患者さんにとって辛く苦しい病気でも、検査により数値化された結果が出ないため医療の対象とならないケースが少なからず起こっています。さらには、「医療費の高騰」「検査結果中心で全体(特に心)を診ない」「即効性があるも、病気の局所しかみない」「土地の風土・文化に則した医療の欠落」など、西洋医学に不足していた部分が挙げられるようになってきました。そのような病気の多様性、文化の多様性に対応すべく、世界各国の伝統医学、民族医学を見直そうとする動きが国際的に起こっています。国際機関の積極的な支援もあって、西洋医学以外の多種多様な治療法である補完・代替医療が急速に進展してきました。西洋医学的な、細分化された診察基準とは異なる角度から、身体全体の働きをシステムとして把握し、1つの個体として診療するのが補完・代替医療であって、次に上げられる世界各国の伝統医学、民族医学があります。

 

【世界の伝統医学】
アメリカ: インディアン伝統医学、カイロプラクティックなど
欧州諸国: アロパシー、ホメオパシー、鍼灸、温泉療法、カイロプラクティック、アロマテラピーなど
日本:   あん摩マッサージ指圧、鍼灸、柔整、整体、中医学など
中国:   中医学、漢方、鍼灸、チベット医学、太極拳など
インド他: アーユルベーダ、ユナニ、ヨガなど
インドネシア: スクン・バイ
アラブ諸国: ユナニなど
アフリカ: 薬草学など

 

さて、私たちセラピストアンビションは、代替医療、特に手技療法の施術師による研究会です。モットーは、”The Study Beyond Techniques” 療法の境を越えた学習です。異なる伝統、民族、文化を背景に、異なる生い立ちを持っている多種多様な手技療法には、それぞれに独自の理論に基づいた様々な診断手法や施術法があります。そういった療法の違いの中、施術師の多くは、自らの療法を完璧に実践することに集中し、他の療法を積極的に理解するための機会に恵まれることは多くありませんでした。しかし、横断的に手技療法全体を見渡した上で、自らが行う療法を客観的に評価することは、療術の質の向上に繋がり、延いては代替療法全体の発展につながると考えています。同じ手技療法という括りの中で、多種多様な療法の中で相互理解を深め、それによって知識と技術の研鑽に努め、施術師としてのアイデンティティー確立に寄与できる研究会を作りたいと願っています。また、それを通して、施術を受ける患者さんが施術師を信頼でき、質の高い施術を受けられ、健康な生活を送る事ができる足掛かりとなる事ができれば無上の喜びです。

 

当会の具体的な活動内容として、次のことを行って参ります。
・多種手技療法施術師による合同研究会
・多種手技療法全般という幅広いエリアでの健康情報のYouTubeによる発信
・医療関係者や研究者など、代替医療を取り巻く分野からの講師による講演会
・一般の方向けの講演会や体操教室
・特定療術師法にとらわれない施術師向けセミナー

 

まだまだやりたい事は沢山あるのですが、まだ初めの一歩を踏み出したばかりの研究会ですので多くの目標を掲げるよりも目の前の課題を1つずつ実践していきたいと考えています。最後に、WHOで1947年に採択された憲章の前文にある「健康」の定義をご紹介します。
「健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。」
この今も世界中で広く使われている健康の定義を実現するために微力でも寄与できるような活動ができるよう、活発な活動をしてまいります。

 

施術師の質向上は、患者さんの利益にもなると考えております。施術師の先生方には是非とも奮ってご参加いただき、手技療法全体の質向上を目指しご一緒に研究活動をしていただきたくよろしくお願い申し上げます。さらに、患者さんご自身のお身体の状態や健康にも目を向けていただけるよう、研究活動で得た有益な情報を一般の方向けに積極的に配信してまいります。セラピストアンビションの今後の活動にご理解ご協力を賜りたくお願い申し上げます。